仕事上の9の終息も感じ、長女の環境の変化、巣立ちの準備を感じる家庭の9も感じ…
えりん様
4月のお話会、オンデマンドで聴講しました。
部署変更、オフィス内移転、上司の異動で3月最終日は異動の準備とお引越し、
4月1日は新部署でのご挨拶周り(と言ってもzoomでしたが)、
新しい上司への経歴説明会が終わり、ホッとしたのも束の間。
昨日は「長女の大学入学式のスーツを取りに行っていない!」と慌てて夜に取りに行き、
姪が泊まりに来ていたので、あわあわともてなし、
そしてお話会を忘れる…
まさに5の年1発目、振り回された感を感じた1日でした。
上司を始め、仕事の方向性も少し変わることで、
仕事上の9の終息も感じ、長女の環境の変化に巣立ちの準備を感じる家庭の9も感じ、
えりんさんの話をふむふむと頷きながら聞いていました。
最後のお掃除のお話もとても参考になりました!
自分の普段の行いを上向きに清浄して、
悪いことが来ないくらいのモチベに持っていく!
(茶道の恩師の言葉、「他人は大きく、己は小さく、腹は立たずに心は丸く、気は長〜く持ちましょう」に通ずるものを感じます)
33の私は今月は2協調のようなので、
変化に調和できるようにしていきたいと思う次第です。
長々と失礼しました。
来月もまた楽しみにしています♪
『月1・ZOOMお話会』
月の初めに、ZOOMを利用して、
「運気のお話会」を開催しております。
今月はどのような流れ、テーマをもった1カ月であるのか、
数秘術をベースにお話をしております。
「数字」という切り口から、身の回りを見ていくと、
新たな気づきや違った視点が生まれます。
より「自分らしい毎日」を過ごしていくために、
数秘術・9つの波を日々の生活に取り入れてみて下さいね♪
※こちらのお話会はどなたでもご参加できる、
無料のお話会となっております。
(ZOOMの設定、視聴方法は各自でご準備ください。)
開催のご案内・お申込みは主にメールマガジンとなっております。
ご興味あります方はメルマガにぜひ、ご登録くださいませ♪
月の初めに、ZOOMを利用して、
「運気のお話会」を開催しております。
今月はどのような流れ、テーマをもった1カ月であるのか、
数秘術をベースにお話をしております。
「数字」という切り口から、身の回りを見ていくと、
新たな気づきや違った視点が生まれます。
より「自分らしい毎日」を過ごしていくために、
数秘術・9つの波を日々の生活に取り入れてみて下さいね♪
※こちらのお話会はどなたでもご参加できる、
無料のお話会となっております。
(ZOOMの設定、視聴方法は各自でご準備ください。)
開催のご案内・お申込みは主にメールマガジンとなっております。
ご興味あります方はメルマガにぜひ、ご登録くださいませ♪