『気持ちよく着こなしている』自分をイメージできること。これがちょぴハピなんだなと実感♪
恵凛さん、こんにちは。
今朝のメルマガ、私にとってタイムリーな話題でした。
先週末の土曜日、パーソナルカラーワークショップに参加しました。
セレクトショップが会場だったため、
パーソナルカラー診断のあと、実際に試着して、
自分に似合う色、
スタイルを見つけてみましょう、という内容でした。
最近、似たような色にばかり目が行ってしまうのは大丈夫?という迷い。
メイクするようになって、髪形も変えた、
いまのわたしに似合う色を知りたい、という願い。
その答えを、しっかりつかんで帰ってきました。
6パターン試着して、2パターンを購入。
私にとっては、予定外のお買い物でした、笑
15,000円のスカート、8,000円のスカート、6,000円のTシャツ。
普段、手にとらない価格帯ですが、
買えない値段、ではありませんでした。
なにより、試着したとき、
鏡に映っている私の顔がゆるゆるになるくらい喜んでいて、笑
そんな表情の私を見たら、買ってあげたくなって、笑
たくさん着てあげよう!と思い、購入しました。
6パターン試着した写真をSNSに載せたり、
友人に見せたりしたら『高かった?』と聞かれました。
そこで、『高い』って、何なんだろう…と思ったんです。
高い安い、で考えたら、高い、です。
でも、支払うだけの価値が、
気持ちよくお買い物できるだけの価値が、
この洋服たちにはありました。
昨日、支払いを済ませ、
その子たちを無事に迎え入れました。
クローゼットに収納する前、夜、
寝る前にもう一度着てひとりでにやにや、笑
これからの予定を思い浮かべて、
この日はこれを着ていこう、この日はこっちにしよう、とウキウキ、笑
この夏、この子たちを何度着ることか、
とそう考えるだけで
恵凛さんの費用対効果からしても、
かなりお得な買い物で、
なにより、間違いなく
『気持ちよく着こなしている』自分をイメージできることで
ひとつ、新しい幸せを手に入れたことの喜びが大きいです。
あ~これがちょぴハピなんだな♪と実感した出来事でした^^
お伝えしたかったので、メールをお送りしました。
これからもメルマガ、楽しみにしています^^
手相数秘術えりんの 毎日をちょっぴりハッピーにするコツ
コラムやブログよりもさらに深く、さまざまな気づきが得られるとご好評いただいております。
ご登録時に、自分をもっと好きになる手相編、数秘術編、無料PDFをプレゼント。