自分の気持ちに気づかなければ、癒してあげることもできないですよね。
恵凛さん
いつもありがとうございます。
先日のお話会でのミッション(?)
子供の頃の洋服の話を母に聞いてみました。
母の答えは
「深い意味はないけど、多分紺色が似合ってたから」
でした。
「赤ちゃんのときは赤も似合ってたんだけど」
なんてことも言われました。
確かに、子供の頃の赤い服の記憶は、
入学式のワンピースだけです(笑)
答えとしてはうやむやに近いですよね、「なんとなく」だし。
でも、まぁ、なんとなくそういう色を着せていたかったみたいです。
そして私、母にこの質問するのもなんだか緊張してしまいました(笑)
否定されるのが恐かったのかも…
妄想で恐がるなんてと思いながら、
でも、きっとそうした経験が私の中にあって。
相手が家族や大事な人だと特に、
色々聞けなかったり言えなかったりするんです。
なんだかなーと感じますが。
でも、そういう自分の気持ちに気づかなければ、
癒してあげることもできないですよね。
最近、恵凛さんのメルマガの内容が、
私が感じたこと、悩んだことにすっとはまってます。
必要な言葉を日々いただけて、有りがたいです。
呼吸法も、メルマガを読んでから、合間にしています。
取り止めなく、長いメールになりました。
読んでくださってありがとうございます🙇
毎日のメルマガも
またお会いできる日も
楽しみにしています。
手相数秘術えりんの 毎日をちょっぴりハッピーにするコツ
「毎日をちょっぴりハッピーに過ごすコツ」を月曜日から金曜日まで 毎朝8時、コラムの形でお届けしています。
ブログには書かないあんなこと、こんなこと、時に笑って、時に泣いて、さまざまな気づきが得られるとご好評いただいております。
ご登録時に、自分をもっと好きになる手相編、数秘術編、無料PDFをプレゼント。
ブログには書かないあんなこと、こんなこと、時に笑って、時に泣いて、さまざまな気づきが得られるとご好評いただいております。
ご登録時に、自分をもっと好きになる手相編、数秘術編、無料PDFをプレゼント。