10月の流れ・厳しいことの中に愛

今日から10月ですね(^-^)
10月のはじまり、
千葉は台風通過の1日でした。
風や雨で、何かを浄化し、
何かを一緒に連れていくのかな。
安全に過ごしたいと思います。
みなさんも、それぞれの場所で、
今日も安心、安全の1日でありますように(^-^)
それでは、10月の流れ、
過ごし方のコツやポイント、
お伝えしていきますね。
10月の社会の流れ、サイクルは「6・愛情」です。
「愛情」という言葉がキーワードにありますが、
今月は、「愛か恐れか」
そうしたことを試される、
また、感じていく、
そのようなことが、
自分や、自分の身の周りを通して、
表現されていくことがあると思います。
人によっては、
大切な人たちとの関わり、
関係性に変化、変容を迎えるかもしれませんね。
選択や決断で、
何か迷うとき、悩むときには、
これは「愛の選択かどうか」と、
自分に問うてみるのもよいでしょう。
愛は、とても温かく、優しいけれども、
時に、厳しさも、愛です。
一見、厳しく見えること、
難しさやしんどさを感じること、
そのようなことの中に、
自分にとっての「愛」が含まれていることもあります。
ひどいことを言われたと、
相手を責めたくなることの中に、
自分の未熟さや浅はかさ、
自分の都合だけしか考えていなかったこと等、
そのようなことも、
あるかもしれません。
相手の立場に立ってみて、
はじめて、わかることやみえること、
そこに優しさや愛があるということに、
気がつくこともあるということです。
優しい言葉は、ときに、
上辺だけのこともありますし、
その場をうまくやり過ごす、
体のいいこと、調子を合わせるだけのもの、
そのようなこともあります。
受け取った言葉の裏を読むとか、
そのようなことではありませんが、
適度な距離感で、
お互い、深入りをしないよう、
その時、都合のよい言葉で、
その場をやり過ごしている、
そのような言葉や態度というものも、
実際にはありますね。
「愛」という言葉から感じられる印象、イメージを、
自分の都合のよいように、
勝手に、これが愛だと使わないように。
今月は、厳しく感じることや、
冷たく思うこと、
そのようなことのなかに、
大きな、温かな愛があることを、
感じていくときでもあるでしょう。
「6」は、身近な人たちの関わり、
関係性を見つめ直すときでもあります。
自分自身、または、
自分の身の回りの人たちに、
家族や友人、親戚や近所の知人等との、
人との関わり方、
関係性の変化が訪れている場合もあるでしょう。
その姿や様子を見て、
そこにも愛か恐れか、
どのような関わり方がそこにあるのか、
その姿を通して、自分の元に、
たくさんのメッセージがやってきます。
人の振り見て我が振り直せ、ではありませんが、
その人たちとの人間模様、
関係性、関わり方、繋がり方を見て、
自分自身、今一度、
人とどのように関わるのか、
自分は何を大切にし、
実際、どのような関係性、繋がりを持つのか、
あらためて、
自分自身の言動、態度を、
見つめ直すときにもなるでしょう。
誰かの様子をきっかけに、
自分の中にも、
愛からの関わりなのか、
恐れからの関わりなのか、
感じたり、見えたり、
わかってくるものがあることでしょう。
**********************
また、人によっては、
普段とは違う関わりを持つことがあるかもしれません。
誰かの面倒を見たり、
話し合いに立ち会ったり、と、
付き添ったり、寄り添ったり、
いつもよりも深い関わり合いをする場合も。
その場合は、
あなたの中にある、愛や正義、
これが正しい、
あなたのためを思ってのことである、
そうした願いや思いが、
ちょっと強い形で、
執着のような形で、
握りしめてしまっていることがあるかもしれないと、
冷静に、感じてみることも大切です。
こうしたらいいのに…
こうなったらいいのに…
心の中に、そのような思いが湧き上がったときには、
その思いを、少しトーンダウンさせること、
落ち着いて、冷静になって、
相手の願いや本心、
相手の気持ちのよいように、
気持ちの済むように、
そうした一歩下がった姿勢、在り方で、
関わりを深めていきましょう。
また逆に、
自分が相手からの強い思い、
あなたのことを思ってのことよ、と、
そうした思いを受け取ったときも、
落ち着いて、冷静に、
丁寧に、自分の心を感じていきましょう。
そこに、恐れからの選択をしていないか、
相手の顔色をうかがったり、
相手に遠慮や気兼ねがあったり、
自分の思いとは別のところのものを、
優先しすぎてしまうと、
結局、それは「愛」ではなく、
居心地の悪いものになってしまいます。
自分も、自然に、無意識に、
お節介をしていることがあるかもしれませんし、
相手からのお節介に対しても、
気持ちよく受け取れないものに対しては、
その思いに感謝をしながらも、
自分にとって今それは必要ないものであることを、
相手に伝えていきましょう。
**********************
「愛」を勘違いしていると、
失敗をします。
うまくいかない、ということが、
あなたへの愛です。
よく思えないことのなかに、
気分を害することの中に、
自分にとっての愛があることも、
今月は折に触れて感じていきましょう。
変わること、変わっていくことを恐れない。
これも今月の愛のひとつになるでしょう。
何かを都合よく運ぼうとしたり、
策を練ったり、裏があったり、
自己都合の愛は、
うまくいきませんし、ばれますし。
信用や信頼を失うことにも繋がっていきます。
嘘偽りなく、堂々と。
そこに、優しさや思いやり、
健康や成功を願う気持ち、
痛みや悲しみに寄り添う気持ち、
共に歩む、一緒にいるよ、という、
あなたの愛を、
あなたらしく表現していきましょう。
また、誰かからのそうした愛を、
柔らかな、温かな愛を、
無償の愛を、
涙が出るくらい、嬉しい愛を、
そのような愛を受け取ることもあります。
この人がいてくれてよかったと、
心から、安心したり、安堵したり、
感謝の気持ちがあふれたり。
その人が今、あなたの人生に寄り添ってくれているのなら、
その人をあなたも大切にすること。
その人と過ごす時間を、
何よりも愛し、大切にしていきましょう。
人と関わること、
人と繋がること、
その面倒くささと、
その素晴らしさとを、
今月はめいっぱい味わい、
めいっぱい、楽しんでいきましょう(^-^)
それでは今日も素敵な1日を♪
2022年9月・運気のお話会
zoomを利用してのオンラインお話会です。
2022年はどのような1年であるか。
数秘術から読み解いた視点でお伝えします。
また今月、11月はどのような月か、数秘術を元に、
運気の波や過ごし方のコツなどをお話します。
今月はどのような月で、
自分らしく日々を過ごすにはどのようなことに気を配るか、
心を向けていく先はどのようなことかがわかります。
※こちらのお話会は無料です。
2022年11月5日(土)21時~22時
お申込み直後にお話会のアドレス、ID、パスワードをご連絡します。
※リターンメールが届かない場合は、お手数ですがinfo@o-kitagawa.comへご連絡ください。
当日、お時間になりましたらご入室ください。